アプリケーションエンジニア 【Lognos担当】

マクロミル
マクロミルの中で急成長をしているデジタルマーケティング分野のアプリケーションエンジニアを担当頂きます。
業務内容
"マクロミルで急成長中の「デジタルマーケティングサービス」(AccessMill)においては、行動ログや調査データやいわゆるビックデータを取り扱うため、効率のよい運営がきるシステム開発や、現場営業やデジタルマーケティング担当事業部が実現したい様々なニーズを理解し、システム開発を進めていきます。

デジタルマーケティング事業拡張に伴い、大規模なシステム・サービス開発、海外への更なる展開、ビックデータ処理など広範囲にわたる対応が急務であるため、
ともによりよいサービス・システム開発に携わっていただける方、特に売上創出やユーザー視点を持ち、自ら能動的に推進できる方を求めております。

この業務を通じで、デジタルマーケティング、ビッグデータ処理のサービス・システム開発の経験が積めます。
最新IT技術を用いて、如何に数百億Imp/レコードのデータを処理しているのか難易度が高いからこそ実現したときの達成感は格別だと思います。
社内で要件取り纏め(要件定義)から、製造・試験・リリース・保守まで全て内製化しています。

まずは、PGとして活躍頂きますが、将来的にはリーダー/マネージャーとしてキャリアアップして頂きたいと考えております。

実際には、以下作業を手を動かしながら遂行できる方を希望します。(Must/Want要件の詳細は後述)
・LAMP環境での開発全般
・AWS構築
・パートナー管理
・開発したシステムを利用する社内メンバーへの運用サポート
・ビッグデータ周辺のツール開発
・Webテクノロジー研究開発
・オフショア開発(海外Group会社の開発部門との共同開発/作業指示)

日次、週次での進捗管理ミーティング実施の他、必要に応じて要件確認ミーティングを実施していますが、
ミーティング以外の時間は基本作業に集中することができます。
マルチディスプレイ/デスクトップPC/ノートPCが支給されますので、効率よく開発作業を進められる環境があります。"
求める人材
"<必須条件>
・WEBアプリケーション開発経験3年以上(画面設計・DB設計から結合試験まで)
・社内チーム間で円滑にコミュニケーションを取れる方
・モチベーションの高い方
・高品質は勿論のこと、最新技術を用いスピード感を持って作業に取り組める方

*開発環境*
【OS】Linux,Windows
【DB】MySQLなど(RDS)
【言語】PHP(Javaでも可)、JavaScript、CSS
※全てクラウド上で構築しております。

<歓迎する条件>
・クラウド上での開発経験がある方尚可
・Hadoopなど分散処理の開発経験
・大量アクセスサイトの開発経験
・B2C向けサイトの開発経験
・ユーザーと折衝し、システムの要件を決めた経験
・AWS上での基盤設計・運用経験

<求める人物像>
・テクノロジーで新しいサービスを創造してゆくことに関心のある方
・最後までやりきることにやりがいを感じられる方
・自分の「仕事が会社をビジネスを動かしている」という当事者意識を持っていただける方
・大規模なシステム開発に携わり、且つスピード感のある仕事がしたい方
・ネットリサーチ、Webマーケティングに興味のある方"

==============

【身につけられるスキル】
・大量のログ集計・分析経験(100億を軽く超えるデータ、瞬間1万を超えるアクセスをどのように処理するのか、滅多に経験できない環境があります。)
・Adプラットフォームの開発・運用経験
・DSP/DMPの開発経験
・AWSやGCPなど最新クラウドの活用(知りえた知識を活用できる場があります。)

リサーチ世界市場においてTOP5入りを狙うマクロミル、拡大する組織、事業における新規サービスのシステム開発経験を積みたい方!チームの一員として大きな成果を出したい方!、そして弊社の再上場という目標に共感し、当事者意識とスピード感もって、共に組織拡大に携わっていただける方のご応募をお待ちしております。
勤務地
〒108-0075 東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー11F
勤務時間
10:00~19:00(実働8.0時間)フレックスタイム制あり コアタイム11:00~16:00)
雇用形態
正社員 (試用期間3ヶ月)
給与
年収:400万円~650万円 ※年齢、能力、経験により応相談
福利・厚生
"通勤手当、各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) 各種保養施設(北海道、蓼科、軽井沢、東京、京都、神戸、福岡など)やスポーツ施設、 レストランなどの優待利用、慶弔金支給"
休暇・休日
" 完全週休2日制(土・日)、祝日、GW、夏季・年末年始、年次有給休暇(初年度10日)、 慶弔休暇、出産・育児休暇 ※年間休日は120日以上です。 ※リフレッシュ休暇付与"
興味がある